・(むげんがいしゃ)てんぐどー ・しんしゃおく
・プラモとポンチ絵と駄文とやさぐれの日々。
・みんなで飛ばそう駄目電波。
・引っ越してきました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンバーガー屋さんのドライブスルー。
道路にはみだしてまで並んでいる自動車の運転手の頭は相当悪いと思う。
選挙に行ってきた。
(何を考えて投票したのかは省略)
読みたい本が増えた。
以前ここで触れた「X-FORCE(新)」と「X-STATIX」を全部買ってしまう。
ゆるゆると訳しながら読んでいこう。
英語は赤点だったけどな。
アメコミってのはそのシステムゆえに少年ジャンプの比じゃない矛盾を
かかえこんでいるんだけど、こいつはきっちり完結しているので安心だ。
むこう数年はアメコミを買うってことはないだろうからちゃんと読むぞ。
また何かめぼしいタイトルの和訳が出れば買うこともありえるだろうけど
基本的にアメコミはあらすじで読むのが一番面白かったりしちゃうから。
さて、気がつけば7月も終わり。
「レトロキャラクタープラモコンペ・懐コン5(詳細はリンクページから)」
の締め切りまであと3ヶ月。
さて何を出そうかね。
今年はつくりかけが非常に多いのでその中から何か、かなあ。
ま、検討中。
入れ込んでいる方が結構多いようなので気楽にやれそうだ。
修羅場明けの放心状態から徐々に立ち直り中な近況ナリよ。
道路にはみだしてまで並んでいる自動車の運転手の頭は相当悪いと思う。
選挙に行ってきた。
(何を考えて投票したのかは省略)
読みたい本が増えた。
以前ここで触れた「X-FORCE(新)」と「X-STATIX」を全部買ってしまう。
ゆるゆると訳しながら読んでいこう。
英語は赤点だったけどな。
アメコミってのはそのシステムゆえに少年ジャンプの比じゃない矛盾を
かかえこんでいるんだけど、こいつはきっちり完結しているので安心だ。
むこう数年はアメコミを買うってことはないだろうからちゃんと読むぞ。
また何かめぼしいタイトルの和訳が出れば買うこともありえるだろうけど
基本的にアメコミはあらすじで読むのが一番面白かったりしちゃうから。
さて、気がつけば7月も終わり。
「レトロキャラクタープラモコンペ・懐コン5(詳細はリンクページから)」
の締め切りまであと3ヶ月。
さて何を出そうかね。
今年はつくりかけが非常に多いのでその中から何か、かなあ。
ま、検討中。
入れ込んでいる方が結構多いようなので気楽にやれそうだ。
修羅場明けの放心状態から徐々に立ち直り中な近況ナリよ。
PR
この記事にコメントする